こんにちは!東洋カイロプラクティック専門学院です。
整体はAIロボットに可能か?
これまで人間が担っていた職業をAIができるようになることで、今後10〜20年で約半数の職業がなくなるという・・・。
整体師はAIにとって代わられるのでしょうか?
そうでないことを願うばかりですが、冷静に現状を分析したいと思います。
@整体師は人間であった方が良い理由
繊細な手の感性による施術ができる
手のぬくもりが感じられる
癒し・安らぎ効果
患者の感情の機微を察知しながら対応を変えられる
人間ならではの味がある
人と人との波長があるとすれば、それが合うことによる効果が期待できる
A整体師はAIでもよい理由
上記のことができればAIでもよい
感情的にならないので患者に振り回されない
膨大な臨床データ、医療知識を記憶可能で、経過予測を瞬時に出せる
B人間とAIが協力する場合
受付や電話対応、経理、マーケティング等、事務作業を任せられるので施術に集中できる
人件費の削減
AIの施術でもよい患者がいるとすれば、24時間営業が可能(任せている間人間は休める)
どれほどAI技術が進歩するかはわかりませんが、問診、触診・検査、事務等はAIに任せて、実施の施術は人間が担当するという未来はあるかもしれません。
いずれにしても、人間味のある整体術師として、AIにはできない貴重な職業になりうると思います。
これから磨くべきスキルは、人間にしかない「人間力」です。
数ある職業の中でこのスキルがものをいう時代は、今がそうだし、近い将来必ず訪れるであろうAIの台頭に備えて、このスキルを磨いていきましょう!